DDMC(Doki Doki Murder Case!)をクリアしました。
ダウンロード等は上記のリンクからどうぞ。
この記事で言いたいのは「ホラー耐性が無くてもDDMCは楽しめるぞ!」という話です。
実際にプレイするかどうかは、DDMCの公式サイトやゲーム内の注意書きに従ってください。
DDMCの演出のネタバレを若干含みます。
ストーリーのネタバレは一切ありません。
DDMCの感想はとりあえず置いておいて、ホラー描写のお話だけさせてください。
DDLCの「精神が弱い人~」云々の注意書きに加えて、DDMCはタイトルも殺人事件と付いた作品です。
そして配布しているサイトに書いてある「100%ホラー」というのもあって、ホラーが苦手な筆者はプレイするのも躊躇っていました。
しかし、実際にプレイを始めると「一部ホラー演出を非表示にしますか?」という旨の選択肢が現れます。
筆者は非表示にするしか選んでいませんが、恐らく非表示にすることで大体の恐怖描写はカットされるのだと思われます。
一部ホラー演出を非表示にした状態での恐怖描写で、ホラー感が強いのは以下くらいです。
- DDLC1周目ラストのサヨリ
- DDLC2周目ラストのユリ
- いくつかのルートに進むときに唐突に現れるキャラクター(展開は似ているので、一度体験すれば他のルートでは出現タイミングが予想できます。)
- DDLC3周目でモニカが配信に気付いた時の挙動
DDLC2周目に匹敵する恐怖描写は一切ないと言い切れます。
DDLCを乗り越えられたのならば、プレイしても問題ないでしょう。
「DDMCは面白そうではあるけど、怖そうでプレイできない!」って人は是非プレイしてみてください。