パプポンチャンネルブログ

パプポンチャンネルのブログに新生しますた

【遊戯王】デュアル超強化?「重起士道-ゴルドナイト」と「スモール・ワールド」【BURST OF DESTINY】

スポンサーリンク

初めに

2021年7月17日発売の「BURST OF DESTINY(バースト・オブ・デスティニー)」にて、上記の「重起士道(デュアライズ・ロード)-ゴルドナイト」が収録されています。
展開能力に乏しいデュアルモンスターの中でも初の魔法・罠に触れられるカードであり、再度召喚・再度特殊召喚時に『効果テキストに「デュアルモンスター」と記された魔法・罠カード1枚』をサーチできます。
デュアル関連のカードの中では超絶パワーカードである「デュアル・アブレーション」を初め、「化合電界」や手札増加につながる「二量合成」、相手の魔法発動をけん制する「ヴィクティム・カウンター」等をサーチできます。

肝心の再度召喚のしにくさは大して改善されてないけどな!

デュアルデッキはとりあえず「デュアル・アブレーション」さえ引ければ多少動くことができるので、どんな形であれサーチカードが来たのは嬉しい限りです。
『効果テキストに「デュアルモンスター」と記された』という概念が実装されたのも今後の強化に期待できるところ。

さて、それではゴルドナイトを活用する方法を検討していきましょう。

ゴルドナイトを手札に加える手段

ゴルドナイトのステータスは以下の通り。

ステータス
レベル 4
属性
種族 戦士
攻撃力 1500
守備力 500

種族が戦士族なので「増援」可能、攻守ともに1500以下なので「クリッター」や「黒き森のウィッチ」に対応しています。
あとはデュアルモンスターなので、「樹海の射手」にも対応しています。

ところで……
ウォリアーズ・ストライクRでの謎の火属性戦士族とデュアルのコラボ推しはどうしたコンマイ

見た目的にも火属性で良いのに……
ただ、地属性であるからこその利点があり、「スモール・ワールド」で無理なくサーチ可能です。

「スモール・ワールド」でのサーチ

「スモール・ワールド」の処理が少し複雑なのでまとめておきましょう。

  • 手札から見せるのモンスターをA
  • デッキから見せるモンスターをB
  • デッキから手札に加えるモンスターC

としたとき、A→B→Cの順でカードがめぐっていきますが、隣り合うカード同士はステータスが1つだけ同じである必要があります。
つまり、AとBのステータスが1つだけ一致、BとCのステータスが1つだけ一致ということです。
AとCはどれだけ共通点があってもなくても良いので、あまり意味はありませんがA→B→Aというサーチも可能です。


さて、「スモール・ワールド」でゴルドナイトをサーチする方法ですが、下級化合獣と「増殖するG」でサーチ可能です。

下級化合獣は全員レベル2で種族・属性・攻撃力・守備力全てが増Gと異なります。

増Gとゴルドナイトは、地属性という共通点があります。

つまり、下級化合獣→増G→ゴルドナイトという手順で、ゴルドナイトをサーチできます。
増Gは汎用手札誘発であり、ウォリアーズ・ストライクRにも収録されていたので無理なく採用可能です。
下級化合獣はデュアルを展開するのに有効な能力持ちなので、デュアルデッキならばこちらも入るでしょう。
「二量合成」でのサーチも出来ますしね。

ちなみに下級化合獣と書きましたが、増Gと「進化合獣ダイオーキシン」は守備力のみ共通なので、ダイオーキシンスタートも可能です。

スモール・ワールドは手札が一枚減るのがネックですが、デュアル・アブレーションやハイドロン・ホークのコストにも出来るので、不要だったら捨ててしまいましょう。

ゴルドナイトの効果発動方法

デュアルモンスター一番の問題点であるもう一度召喚しないと効果が使えないことがやはり足を引っ張ります。
そのうえゴルドナイトの場合は再度召喚・再度特殊召喚をする必要があるため、「スーペルヴィス」などのような召喚を伴わず効果モンスター扱いにするカードは使えません。
場で通常モンスターである効果は、リンクモンスターの召喚条件に「効果モンスター指定」が多い時点でもはやデメリットなんじゃ……

もう一度召喚する方法の最有力候補は、やはり「化合電界」でしょう。
こちらも二量合成でサーチ可能です。

他にも「二重召喚」や「ブリリアント・フュージョン」によって「ジェムナイト・セラフィ」を特殊召喚する方法もありますが、前者は手札が減り、後者はデッキ・エクストラデッキの枠が消費されます。
化合電界で十分な気がしますが、採用するならシンプルで使い勝手が良い二重召喚ですかね。

ちなみに、二重召喚は「通常召喚可能回数を2回にする効果」でセラフィと化合電界は「通常召喚可能回数を1回増やす効果」です。
セラフィと化合電界を同時に使っても通常召喚可能回数は2回までなのでご注意ください。

サンプルレシピ【センサー万別入りランク8軸化合獣】

1ターン目に全力で「デュアル・アブレーション」を引きに行き、3ターン目にランク8を立てて戦うデュアルデッキです。

アブレーションに依存しきっており、1ターン目は展開できないので、「強欲で謙虚な壺」のデメリットも気になりません。
一応、オキシンオックス・化合電界・レベル8デュアルが揃えば1ターン目にランク8も立てられますが、1体ではどうにもならないのでアブレーションを引くのを優先すべきです。
各種手札交換・サーチを活かしてアブレーションを手札に加え、その過程で「センサー万別」や「魔封じの芳香」が手札に加われば御の字ですね。

アブレーションが引けなかった場合は完全燃焼で戦ったり、ダイオーキシンと化合電界で威圧するくらいしかできません。


アブレーションが引けた場合は、相手ターンと自分ターンで1度ずつ使って以下のような展開が可能です。

  • センサー万別が無い場合
    1. 相手ターンにアブレーションでカーボンクラブを特殊召喚
    2. 自分ターンにカーボンクラブの効果を発動
      • オキシンオックスを墓地に
      • ダイオーキシンを手札に
    3. アブレーションでエヴォルテクター・エヴェックを特殊召喚
    4. エヴェックの効果でオキシンオックスを蘇生
    5. オキシンオックスをもう一度召喚
    6. オキシンオックスの効果でダイオーキシンを特殊召喚
      • この時点でレベル8が4体揃う
    7. ディンギルス・フォトンロード・フェルグラントなどをエクシーズ召喚
    8. ドラッグラビオンをエクシーズ召喚
    9. ドラッグラビオンでタイタニック・ギャラクシーを素材にヌメロンドラゴンを特殊召喚
    10. . ヌメロンドラゴンの効果を発動
    11. . 攻撃力17000のヌメロンドラゴンで攻撃

センサー万別がある場合は、「ダークストーム・ドラゴン」で破壊したり、ディンギルス→ペインゲイナー→セブンシンズで攻撃力4000を立てることも可能です。
もし手札にレベル8が余る状態ならば、アハシマを活用してフォトンロードを出すことで、セブンシンズ+アハシマ+フォトンロードで総攻撃力8000を確保可能です。

ここでネックとなるのがゴルドナイトの機械族になる効果で、センサー万別があるとディンギルスが出しにくくなります。
その場合はサンダルフォンを経由してセブンシンズを出すなどの工夫が必要です。


上記以外のエクシーズ・リンクモンスターについては状況に応じて使い分けましょう。
手札が整わなかった際は、セイントレアからアーゼウスを出すと良いかもしれません。

L・G・Dは浪漫枠です。

下級化合獣+ダイオーキシン+ゴルドナイトが揃えば、センサー万別下でも5属性を素材にしてリンク召喚可能です。
決まれば強い……かも?

まとめ

欠点も多いものの、「重起士道-ゴルドナイト」はデュアルデッキの超強化につながると言えるでしょう。
化合獣軸ならば「スモール・ワールド」でのサーチも容易です。
化合獣軸以外のデュアルならば、レベル4繋がりでのサーチもしやすいと思います。

是非ともこれらを手に入れて、デュアルデッキの強化に役立てましょう!
「スモール・ワールド」はノーレアのせいで手に入れにくいがな!コンマイ!